camera_frontお宮参り着物・産着レンタル
奈良でお宮参りのお参りをしたいけれど、着物をもっていない。
そんなときは、ワタナベのお宮参り着物・産着レンタルをご利用ください。
男の子用・女の子用の着物それぞれを幅広くご用意しておりますので、
お子のみの産着がきっと見つかります。
また、お宮参り撮影をいただいた方は
産着のレンタルが無料になるキャンペーンを行っておりますので、
ぜひ写真撮影と合わせてご利用いただくとご予算もお安くおさえることができます。
奈良でお宮参りのお参りをしたいけれど、
着物をもっていない。
そんなときは、ワタナベのお宮参り着物・産着レンタルを
ご利用ください。
男の子用・女の子用の着物それぞれを幅広くご用意しておりますので、
お子のみの産着がきっと見つかります。
また、お宮参り撮影をいただいた方は
産着のレンタルが無料になるキャンペーンを
行っておりますので、
ぜひ写真撮影と合わせてご利用いただくと
ご予算もお安くおさえることができます。
ワタナベのお宮参り着物・産着レンタルは
①奈良県最大級の着物数✨
定番の柄から流行柄までたくさんの衣装の中からお気に入りの1着を選べる!
※店舗により、衣装が異なります。
②返却時間が遅めでゆっくり
産着レンタルの返却時間は夕方16:00まで
バタバタせずにゆっくりお参りができるので安心!
③小物もセットで手ぶらで安心
産着・ぼうし・よだれかけがセットで¥0!
有料で小物セットも付けられるので、当日は手ぶらでご来店いただけます♪
④撮影と神社へのお参りを別日にしてもOK!
お参り当日は忙しくて時間がない、、1日で済ませると赤ちゃんが疲れそう、、
そんな方でも安心できるのがこの特典♪
※お参りは撮影日以降のご案内になります。
⑤写真撮影もすることで¥0でレンタルもできちゃう
撮影時はもちろん、その後のお参り時の衣装もレンタル¥0!
撮影時とお参り時は別の衣装でもOK!
※④・⑤は撮影をご希望のお客様限定のご案内です。
お宮参りレンタルまでの流れ
①着物選び
各店、多数衣装を取り揃えております
お好きな衣装をお選びください♪
②写真撮影(約30-60分)
プロのスタッフが撮影・アシスタント!
兄弟・家族撮影もお任せください♪
③写真選び
スタッフがついて、お写真選びをサポートいたします
気になる事はなんでもお伺いください♪
④神社へのお参りにGO‼
本番のお宮参りへお出掛け!
神様に初めてのご挨拶を♪
⑤16:00までの返却
お参り当日の16:00までレンタルしていただけます!
遅めの返却時間でゆっくりお参り出来ちゃう♪
1泊追加+5,000円(税込5,500円)で対応可能
お宮参り小物レンタル
(でんでん太鼓・熨斗扇子・こま犬・お守り)
小物のみのレンタルも受付中!
camera_rollギャラリー
ご用意頂くもの
持込着物・ベビードレスでの撮影もOK!
お気に入りの小物と一緒に撮影も出来ます♪
命名書・御紐銭・エコー写真・ぬいぐるみ・ファーストシューズ等
全体の流れ
- ご来店予約(WEB予約もしくはTEL予約)
- ご来店・衣装合わせ
- お宮参り写真撮影
※お写真代金ご用意下さい - レンタル当日/ご契約店舗へご来店
- レンタル日の17時までに契約店舗へご返却
home予約する店舗を選ぶ
camera_front
撮影メニューもあります
お宮参り写真(初参り)
生後10か月まで撮影可能
お宮参り着物・産着レンタルQ&A
Q.一般的にお宮参りの時期っていつ?
A.男の子が生後31日目~32日目、女の子が32日目~33日目と男女で異なります。
また、地域によって異なる場合もあるので、お住まいの地域のしきたり・風習などを事前に調べておくと良いでしょう。
Q.お宮参り撮影はいつまで可能?
A.ワタナベのお宮参り撮影は10ヵ月の赤ちゃんまで撮影できます!
時期を逃してしまった方も今からでも遅くありません♪
Q.お宮参りは兄弟の撮影もお願いできますか?
A.もちろんです!
小学2年生以上のお子様は、衣装(和洋・サイズ等)によって追加料金が発生します。
詳しくは店舗までご相談ください
Q.お宮参りは神社での撮影はできますか?
A.出張撮影(ロケーションフォト)も行っております!
詳しくは一般出張撮影(個人撮影)をご覧ください
Q.お宮参りと七五三撮影を同時にできますか?
A.可能です
撮影料金・パックメニュー等は異なりますのでHPをご確認ください。
Q.奈良市でお宮参りのお参りにおすすめの神社を教えてもらえますか?
A.世界遺産にも登録されている春日大社が人気です。
ワタナベの奈良本店、奈良押熊店、奈良柏木店、木津川店は、
七五三着物をレンタルされて春日大社にお参りに行かれるご家庭がとても多くいらっしゃいます。
Q.橿原市でお宮参りのお参りにおすすめの神社を教えてもらえますか?
A.橿原神宮が人気になっています。奈良橿原店から着物レンタルし、
橿原神宮にお参りに行かれる方が多くいらっしゃいます。
奈良のお宮参りでご利用される神社・お寺
<奈良市>
春日大社:奈良県奈良市春日野町160)
御霊神社:奈良県奈良市薬師堂町24番地)
菅原天満宮(菅原神社):奈良県奈良市菅原東1-15-1
帯解寺:奈良県奈良市今市町734
添御縣坐神社:奈良県奈良市三碓3丁目5ー8
率川神社:奈良県奈良市本子守町18番地
<生駒市>
往馬坐伊古麻都比古神社:奈良県生駒市壱分町1527−1
<大和郡山市>
郡山八幡神社:奈良県大和郡山市柳4丁目25
松尾寺:奈良県大和郡山市山田町683
<大和高田市>
龍王宮:奈良県大和高田市片塩町15−33
<橿原市>
橿原神宮:奈良県橿原市久米町934
<天理市>
石上神宮:奈良県天理市布留町384
大和神社:奈良県天理市新泉町306
<桜井市>
大神神社:奈良県桜井市三輪1422
與喜天満神社:奈良県桜井市初瀬14
談山神社:奈良県桜井市多武峰319
<広陵町>
讃岐神社:奈良県北葛城郡広陵町三吉328
櫛玉比女命神社:奈良県北葛城郡広陵町弁財天399
<木津川市>
岡田国神社:京都府木津川市木津大谷105
恭仁神社:京都府木津川市加茂町西宮ノ東35
<その他市区町村>
龍田大社、丹生川上神社、葛木坐火雷神社、
辯天宗如意寺、鴨都波神社、鹿島神社、廣瀬大社
ワタナベ店舗別(奈良市3店舗・橿原市1店舗・広陵町1店舗・木津川市1店舗)のよくご来店いただくエリア
奈良本店(奈良県奈良市鶴福院町26)
奈良県|奈良市・生駒市・天理市・大和郡山市
京都府|木津川市・精華町
など
奈良 押熊店(奈良県奈良市押熊町1247-1)
奈良県|奈良市・生駒市・大和郡山市・平群町
京都府|木津川市・精華町
など
奈良 柏木店(奈良県奈良市柏木町486-5)
奈良県|奈良市・大和郡山市・天理市・生駒市・斑鳩町・安堵町・川西町・三宅町・田原本町
など
奈良 橿原店(奈良県橿原市土橋町370-1)
奈良県|橿原市・桜井市・大和高田市・御所市・五条市・田原本町・明日香村・三宅町・広陵町・高取町
など
広陵町 真美ケ丘店(奈良県北葛城郡広陵町馬見中2丁目6-26)
奈良県|広陵町・香芝市・大和高田市・葛城市・橿原市・上牧町・河合町・王寺町・三郷町・田原本町・三宅町・川西町・安堵町
など
京都 木津川店(京都府木津川市州見台1丁目1-1-1ガーデンモール木津川2F)
奈良県|奈良市・生駒市・大和郡山市
京都府|木津川市・城陽市・宇治市・八幡市・京田辺市・精華町・笠置町
など