七五三(753)着物・衣装レンタル
七五三は秋のシーズンに、
晴れ着で神社へ参拝して成長のお祝いをしましょう。
お子様もご家族様にとっても
一生忘れられない特別な一日のお手伝いをいたします。
ワタナベの店舗は奈良市に3店舗、橿原市に1店舗、広陵町に1店舗、木津川市に1店舗あり、
どの神社へも行きやすくなっています。
七五三は秋のシーズンに、
晴れ着で神社へ参拝して成長のお祝いをしましょう。
お子様も家族様にとっても
一生忘れられない特別な一日のお手伝いをいたします。
ワタナベの店舗は奈良市に3店舗、橿原市に1店舗、
広陵町に1店舗、木津川市に1店舗あり、
どの神社へも行きやすくなっています。
奈良市・橿原市・広陵町・木津川市など6店舗にて
ご予約をお待ちしています
七五三(753)着物レンタル特典
ワタナベの七五三(753)着物レンタルは
①七五三お参り当日の着付けヘアセット料金もセットでお得
衣装代の中に、当日の着付・ヘアセット料金も含まれています
②沢山の七五三着物の中からお気に入りを選べる
奈良県最大規模の衣装数の中から
お気に入りの1着を家族みんなでセレクト
③写真撮影をいただいた方は着物レンタルが特別価格に
写真撮影をいただいた方は着物レンタルが特別価格になります。
もちろんレンタルのみの方も可能です。
七五三着物レンタル セット内容
ワタナベの七五三着物レンタルは着物と草履もセットになっているので安心です。
※足袋はレンタルはなく、ご自身でご準備か購入でのご対応が選べます。
七五三お参り当日の流れ
七五三のお参り当日は写真撮影とお参りを同日にするか別日にするかを選べます。
当日にする場合は、来店→着付けヘアセット→写真撮影→お参り→着物返却の流れになります。
別日にする場合はお参りの日は、来店→着付けヘアセット→お参り→着物返却の流れになります。
七五三(753)着物ウェブカタログ
事前に衣装をご覧いただけます
ご相談・来店のご予約も受付中です♪
=注意事項=
状況により、ご希望の衣装をご用意できない場合がございます
撮影の際の衣装の取り置きはできかねます
七五三(753)着物レンタル 料金表
※写真撮影をされる方限定料金
8月七五三着物レンタル料金
古典柄着物 | 8,000円(税込8,800円) |
---|---|
ブランド着物 | 11,000円(税込12,100円) |
持込着物の七五三お参り当日の着付け・ヘアセットも対応可能です
平日着付/ヘアセット:1人5,000円(税込5,500円)
※土日祝+3000円(税込3,300円)
※手結び帯の場合+3000円(税込3,300円)
※腰紐や小物、ヘア飾りなど必要なものは全てご準備ください
※不足の小物などは個別にレンタル可能です(要予約)
※対象年齢小学2年生まで
奈良市・橿原市・広陵町・木津川市など6店舗にて
ご予約をお待ちしています
七五三(753)着物レンタルよくあるご質問
Q.七五三のお参り当日の着付け・ヘアセットの時間はどのくらい?
A.3歳男の子、女の子、5歳男の子は30分、7歳女の子は45分を目安にしていただければと思います。
お子様が着物を着ることを嫌がられた場合、時間が延長する可能性が高くなりますので、
支度後のお参りは余裕を持っていただければと思います。
Q.七五三の着物を持込の場合もお参り当日の着付けヘアセットはしてもらえますか?
A.可能です♪以下のプランにて対応させていただきます。
平日着付/ヘアセット:1人5,000円(税込5,500円)
※土日祝+3000円(税込3,300円)
※手結び帯の場合+3000円(税込3,300円)
Q.持込着物のお参り当日着付けが手結び帯でも大丈夫ですか?
A.大丈夫です。手結び帯の場合は、+3,000円(税込み3,300円)いただいています。
手結び帯の場合は、着付けをするスタッフが変わってきますので、ご予約時にお教えいただけますと幸いです。
またお支度完了時間も通常よりも延びてきますのでご注意ください。
Q.七五三着物レンタルは母親や祖母も着物を着れますか?
A.可能です
訪問着をレンタルに関してスタッフに詳細をお尋ねください。
Q.奈良市で七五三のお参りにおすすめの神社を教えてもらえますか?
A.世界遺産にも登録されている春日大社が人気です。
ワタナベの奈良本店、奈良押熊店、奈良柏木店、木津川店は、
七五三着物をレンタルされて春日大社にお参りに行かれるご家庭がとても多くいらっしゃいます。
Q.橿原市で七五三のお参りにおすすめの神社を教えてもらえますか?
A.橿原神宮が人気になっています。奈良橿原店から着物レンタルし、
橿原神宮にお参りに行かれる方が多くいらっしゃいます。
その他ご質問は、ご予約店舗にお気軽にお問い合わせください
奈良の七五三着物レンタルお参りでご利用される神社・お寺紹介
<奈良市で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
春日大社:奈良県奈良市春日野町160)
御霊神社:奈良県奈良市薬師堂町24番地)
菅原天満宮(菅原神社):奈良県奈良市菅原東1-15-1
帯解寺:奈良県奈良市今市町734
添御縣坐神社:奈良県奈良市三碓3丁目5ー8
率川神社:奈良県奈良市本子守町18番地
<生駒市で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
往馬坐伊古麻都比古神社:奈良県生駒市壱分町1527−1
<大和郡山市で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
郡山八幡神社:奈良県大和郡山市柳4丁目25
松尾寺:奈良県大和郡山市山田町683
<大和高田市で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
龍王宮:奈良県大和高田市片塩町15−33
<橿原市で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
橿原神宮:奈良県橿原市久米町934
<天理市で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
石上神宮:奈良県天理市布留町384
大和神社:奈良県天理市新泉町306
<桜井市で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
大神神社:奈良県桜井市三輪1422
與喜天満神社:奈良県桜井市初瀬14
談山神社:奈良県桜井市多武峰319
<広陵町で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
讃岐神社:奈良県北葛城郡広陵町三吉328
櫛玉比女命神社:奈良県北葛城郡広陵町弁財天399
<木津川市で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
岡田国神社:京都府木津川市木津大谷105
恭仁神社:京都府木津川市加茂町西宮ノ東35
<京田辺市で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
棚倉孫神社:京都府京田辺市田辺棚倉15
佐牙神社:京都府京田辺市宮津佐牙垣内16
朱智神社:京都府京田辺市天王縄手19
<その他市区町村で七五三お参りによく利用される神社・お寺>
龍田大社、丹生川上神社、葛木坐火雷神社、
辯天宗如意寺、鴨都波神社、鹿島神社、廣瀬大社
ワタナベ店舗別(奈良市3店舗・橿原市1店舗・広陵町1店舗・木津川市1店舗)のよくご来店いただくエリア
奈良本店(奈良県奈良市鶴福院町26)
奈良県|奈良市・生駒市・天理市・大和郡山市
京都府|木津川市・精華町
など
奈良 押熊店(奈良県奈良市押熊町1247-1)
奈良県|奈良市・生駒市・大和郡山市・平群町
京都府|木津川市・精華町
など
奈良 柏木店(奈良県奈良市柏木町486-5)
奈良県|奈良市・大和郡山市・天理市・生駒市・斑鳩町・安堵町・川西町・三宅町・田原本町
など
奈良 橿原店(奈良県橿原市土橋町370-1)
奈良県|橿原市・桜井市・大和高田市・御所市・五条市・田原本町・明日香村・三宅町・広陵町・高取町
など
広陵町 真美ケ丘店(奈良県北葛城郡広陵町馬見中2丁目6-26)
奈良県|広陵町・香芝市・大和高田市・葛城市・橿原市・上牧町・河合町・王寺町・三郷町・田原本町・三宅町・川西町・安堵町
など
京都 木津川店(京都府木津川市州見台1丁目1-1-1ガーデンモール木津川2F)
奈良県|奈良市・生駒市・大和郡山市
京都府|木津川市・城陽市・宇治市・八幡市・京田辺市・精華町・笠置町
など
ワタナベ(奈良本店・奈良押熊店・奈良柏木店・橿原店・広陵町真美ケ丘店・京都木津川店)で七五三着物レンタルをされた方の感想・口コミ
「七五三のレンタルをしました。とても可愛くしてもらい、記念に残る写真ができました。子供にも優しく楽しく接してくれて、楽しい撮影でした。写真を選ぶのも時間がかかりましたが、嫌な顔せず付き合ってくださいました。また節目の行事で利用したいと思います。」
「七五三レンタルしました。撮影の時もお世話になりましたがスタッフの方々が子供に慣れていて子供も機嫌良く、楽しく撮影出来ました。」
「七五三レンタルしました。スタジオでの前撮りも済ませましたがとても可愛い写真が撮れました♪ 着物を着てのお詣り当日も楽しみです。」
「七五三の衣装をレンタルしました。店員さんの対応もとても親切丁寧でわかりやすく即決することができました。」
「七五三レンタルをしました。撮影も盛り上げていただきました!親子で満足。」